101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

一方で、学校が持っているいじめ問題への対応力最大限に発揮し、いじめ深刻化拡大防止するためには、いじめ防止基本方針にも記されておりますように、学校が個々の保護者だけでなく、PTAや地域関係団体地域住民代表者等が集う会合等の機会を捉えて、現在のいじめの定義や対応方針について丁寧に説明する場を設けることが大切であると思っております。 

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

現在、国からそれぞれの施設の点検、修繕更新などの具体的な対応方針を定めた個別施設計画を2020年度(平成32年度)までに策定するよう要請されているところであり、将来必要となる更新費用見通し平準化及び財源の手当てについては、現在策定作業を進めている個別施設計画で把握したい」とのことであり、事実上の無回答であったと考えております。 

小松市議会 2020-12-04 令和2年第5回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2020-12-04

における市税 │ │  │  │  │      │  見通し                             │ │  │  │  │      │  ・今回の補正予算では,市税で1億3,000万円の減額補正が計上さ │ │  │  │  │      │   れているが,市税の今年度の最終見通しと来年度の見通しは     │ │  │  │  │      │ (2) 市税減収への対応方針

小松市議会 2020-11-30 令和2年第5回定例会 目次 開催日: 2020-11-30

    1 コロナ禍における市税見通し対応について………………………………………………………25      (1) 令和2年度の市税最終見通しと,令和3年度当初予算における市税の       見通し答弁:市長)       ・今回の補正予算では,市税で1億3,000万円の減額補正が計上され        ているが,市税の今年度の最終見通しと来年度の見通しは      (2) 市税減収への対応方針

白山市議会 2020-09-09 09月09日-02号

また、国からの要請により、さらなる公共施設等適正管理推進等目的に、個別施設ごとの具体的な対応方針を定める個別施設計画を今年度中に策定することにしております。 現在の進捗状況についてでありますが、既に施設所管課より施設現状改修履歴、今後の活用方針等について情報を収集しており、この結果を基に今後の対応方針について検討しているところであります。 次に、中期計画との整合性についてであります。 

野々市市議会 2020-09-06 09月10日-02号

企画振興部長北洋一君)登壇〕 ◎企画振興部長北洋一君) 国土強靱化地域計画は、地域状況を踏まえ、起きてはならない最悪の事態を設定し、それに対する現状課題を整理した上でリスクへの対応方針を定めるものであり、令和3年3月までの策定に向けて作業を進めているところでございます。 本市においては、地理的、地形的な面から、主に地震、風水害による大規模な災害を想定いたしております。

輪島市議会 2020-06-16 06月16日-02号

段階での対応方針などについて考えをお聞かせいただきたいと思います。 次に、合葬式墓所整備についてお尋ねいたします。 現在の市営墓地については、雑然と密集した状態でお墓が乱立しているといった状況にあります。所によっては、のり面が崩壊する危険性があるのではと危惧される箇所も見られるなど、至急な解決策が望まれるところでもあり、合葬式墓所地元要望もあり、市民も待ち望む施設であります。 

加賀市議会 2020-06-12 06月12日-03号

さらに、衛生面におきましては、施設管理清掃管理等課題があると思いますが、各学校はどのように対応していくのか、どのような対応方針を定めていくのかお伺いしたいと思います。 次に、休業中の子供たちの家庭での学習、生活等状況をどのように把握して行っていたのかお伺いしたいと思います。学校がずっとお休みでしたので、夜までゲームしていたりとか、生活リズムというのが狂っている状況もあると思います。

金沢市議会 2020-06-08 06月08日-01号

その理由、目的、今後の対応方針など市民に対して、十分な説明が求められます。改めて、文書で質問いたします。    〔答弁〕      感染者が急増し、感染拡大を阻止するためには重要な局面であるとの認識から、県と歩調を合わせ4月13日に宣言した。この宣言により、市民の皆様と危機感を共有し、感染拡大防止のため、さらなるご協力をいただきたいとの思いである。      

輪島市議会 2020-03-11 03月11日-03号

なお、様々な課題に対する本市対応方針につきましては、日々変化する国の方針や市内における状況、影響などを十分に踏まえながら、その都度協議を行い決定いたしております。 以上でございます。 ○議長(一二三秀仁君) 健康福祉部長。     (健康福祉部長 田中昭二登壇) ◎健康福祉部長田中昭二君) 防犯カメラの設置についてのご質問についてお答えいたします。 

小松市議会 2019-12-09 令和元年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2019-12-09

今後の対応方針といたしましては、4R、これはリフューズ、リデュース、リユース、リサイクルの略でございますが、この4Rやごみ減量化プラスチックごみ削減に向けた意識は高まってきてございます。特にマイボトルの使用に関しましては、園児、児童生徒を初めといたしまして企業におきましても既に浸透しているところでございます。引き続きまして啓発のほうを行ってまいりたいと考えております。  

白山市議会 2019-09-30 09月30日-04号

2 感染イノシシ撲滅に向けて、国が主導して対応方針を決定し、経口ワクチン重点散布帯構築捕獲強化など、広域的な視点に基づく対応強化を図ること。3 複数箇所広範囲での発生に備えて獣医師派遣体制を整えるなど、人や資材を確保し、広域的な支援体制構築すること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  

加賀市議会 2019-09-27 09月27日-04号

3 国主導のもと、感染イノシシ撲滅に向けた対応方針を決定し、経口ワクチン重点散布帯構築捕獲強化など、広域対応強化を図ること。4 複数個所広範囲での発生に備えた獣医師確保、広域的な支援対策構築すること。5 発生養豚農家に対する手当金早期支給に加え、無利子、保証料なしの融資制度を創設するなど、発生養豚農家制限区域内の農家に対して、経営再建に向けた最大限支援を行うこと。